ドラッグストアやバラエティショップでみかける「ハトムギ化粧水」と「たまご化粧水」
大容量でプチプラなので人気ですよね。
モデルさんといえば、デパコスなどの高価な基礎化粧品を愛用しているイメージですが、実はモデルさんもプチプラ化粧品を使っているんです♥
例えば「たまご化粧水」はモデルの紗栄子さんが使っているし「ハトムギ化粧水」は藤田ニコルさんがご愛用。

今をときめく美肌芸能人も使う「プチプラ大容量化粧水」
「どちらも大人気の化粧水で評判もいいけど、どちらを選べばいいか分からない・・・」
いざ購入してみようと思ったとき、悩んじゃいますよね。
モデルさんたちの愛用コメントとともに「ハトムギ化粧水」と「たまご化粧水」を比べてみました♪
ハトムギ化粧水とたまご化粧水
ハトムギ化粧水
肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合の化粧水です。しっとりしているのにベタつかず、カサつきが気になる部分にスーッとなじみます。肌をヒタヒタにうるおすことで、肌あれのないなめらかな素肌に保ちます。日焼けした後のほてりをおさえ、ひんやりと肌をひきしめます。フェイスはもちろん全身に使えます。シャワーやお風呂上りに。
アットコスメより
アットコスメの口コミ評価は「4.7」
- @cosmeベストコスメアワード2017 ベスト化粧水 第1位
- 化粧水ランキング 1位
- ボディローション・ミルクランキング 1位
人気ランキングにもランクイン、ベストコスメも受賞しています。
藤田ニコルさんの愛用コメント
ちなみに藤田ニコルさんも「勝負化粧水」は、高保湿力が人気の「ライスフォース」や「SK2」


撮影などの前の日は保湿力の高いお化粧水でスキンケア、撮影に挑んでいるようですね♪
たまご化粧水
卵由来の天然成分「加水分解卵角膜エキス」配合の乾燥小じわケア化粧水です。 しっとりしているのにベタつかない感触。お肌にスッとなじみ、乾燥小じわを目立たなくします。コットンなどにたっぷり含ませて5分ほどパックするとさらに効果的です。 無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリーの自然派で安心してお使いいただけます。 機能性評価試験済(抗シワ)、パッチ試験済。
アットコスメより
アットコスメの口コミ評価は「5.2」
- ネック・デコルテケアランキング 2位
- ボディローション・ミルクランキング 11位
人気ランキングにも堂々ランクインしています。
紗栄子さんの愛用コメント
ちなみに紗栄子さんはスキンケアの前に「炭酸美容」を取り入れられているんだとか。

炭酸の力で毛穴から汚れを落とすことで、お化粧水の浸透が格段に良くなるんだそう!

また紗栄子さんは藤田ニコルさんと同じく、SK2の化粧水もご愛用です♪
大容量・プチプラ化粧水の使い方
藤田ニコルさんも紗栄子さんも共通しているのは
「バシャバシャ、惜しみなくお化粧水を使う」
ということ。
お化粧水は質も勿論大事ですが「お肌を整え、水分を与えること」が目的です。
シミやシワ、お肌のくすみ・ニキビまで、ほとんどの肌トラブルの原因は「乾燥」によるもの。
なので安いお化粧水でもいいので「とにかく保湿する」ことが美肌に大事なことになるんですね。
ハトムギ化粧水とたまご化粧水の違い
ここで「どちらのお化粧水を選べばいいの・・・?」と思った人、多いのではないでしょうか。
基本的には「お肌にしっくりくる」ことが大前提ではありますが・・・それぞれ特徴があるので下記に簡単にまとめてみました♪
ハトムギ化粧水
ハトムギ化粧水はスキンコンディショナー。
スキンコンディショナーとは「お肌の調子を整え、水分補給する」ことが目的の化粧水です。
なので使い心地は「さっぱり」
実はわたしはこのハトムギ化粧水を何年も愛用しています。
- ブースターオイルや美容液とあわせて使う
- コットンパックする
この2つの使い方がおすすめです。
ブースターでお化粧水の導入効果を高め、5分ほどコットンパック。
これだけでお肌がもっちり重くなるくらい水分補給ができますよ♥
ブースターオイルは何でもよいと思いますが、梨花さん愛用のHABAのスクワランオイルや、マギーさん愛用のYONKAセラムなどがおすすめです。
たまご化粧水
たまご化粧水はどちらかというと「アンチエイジング」に興味がある人におすすめの化粧水。
肌のハリの元の線維芽細胞を活性化する「卵殻膜エキス」がたっぷり含まれているので「ハリや乾燥小じわに効果がある」と口コミでも評判なんです。
そしてハトムギ化粧水と比べて使い心地は「もっちり」
このたまご化粧水もハトムギ化粧水同様に「コットンパック」でグングンお肌に浸透させるのがおすすめです♥
ハトムギ化粧水とたまご化粧水まとめ
モデルさんにも愛用者がいるプチプラ化粧水。
プチプラなのに大容量で惜しみなく使えるのは、モデルさんであっても嬉しいポイントなんですね。
美容家の佐伯チズさんも何度もおすすめしている通り「お金をかけずに美肌はつくれる」ことが証明されている気が♥
ケチケチ高いお化粧水を使うよりも、安価でもいいので「たっぷりと使う」ことが美肌への近道ですね。